忍者ブログ
チュッパチャップス日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朋里
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/19)
(05/24)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この前中学校の同窓会にいってきました。お店貸切で異様なテンションですた。
朋里にとって中学校時代はもう黒歴史的なアレなのであの・・・・気後れしてたんですけど、実際に行ってみると割と楽しかったですwwむしろ半分ぐらい名前わかんなかったです。そんなもんだよね。
そのあと、個人的に仲良くしてる子4人でカラオケに行こう!って盛り上がってたら男子が4人合流してきた。
・・・・・・・・・・・・なぜ。
好きなもの歌えないじゃないかあああああああああああああああ!!おた女と普通男子でカラオケにいけるわけないだろう!? 女の子達とは別の日にまたカラオケに行くことになりましたwwわぁいww
楽しみですw最近はお友達との約束が多くてうれしいですww
先輩とも遊びたいな・・・・。 


あ そうそう最近 がんばって車の運転をしてます。ペーパーだったもので・・・。
いやー・・・自転車って邪魔ですねwwwあはww





PR


3月10日に引越しをしました。いまだに自分のパソコンがネットにつながりません。
ネットしたいよー!!今は母の仕事場にデータ持ち込んで日記書いてます。お久しぶりです。


13日にはまめ先輩のところで絵茶に参加させていただきましたww楽しかったですw
先輩、なよさん、hakuさん、託さん、かまっていただいて本当にありがとうございましたw
もうこたこたにされてしまいました。。。
羽つきコタをバックから なんていう私の妄想を絵にしてもらったときはもう感涙の思いでしたw
ほかにもかわいいこたとか、コタとか、ネガティブなさっけとかこじゅとかww
楽しかったですwグロとかww

やっぱり自分はグロとか暗いのとかネガティブなのとか好物だなと思います。
きっと、まぁシチュに萌えてるものあるけど、なんていうか葛藤とか後悔とか憎悪とか愛憎とか心、感情の部分がすごく表れるものだと思うんですよ。自分だけをみてほしくて、でもつなぎとめておけなくて、だから目を抉るとか足を切断するとか そういう感情込みで萌える。不器用で。
カニバも、焦がれた相手が死んだときに、泣きながら吐きながら必死に咀嚼するのがいい。かわいい。
もう一人じゃ生きていけないから、求めるあまりにグロにはしる。それがスキです。 快楽的にでも根源はそこにつながってるのならすき。 なんかもう壊れている人がすきです。←

・・・あまあまも大好きですよ?(念のため)ただ、暗いのが似合うキャラと、甘いのが似合うキャラがいるんですよ!適正があるんですよ!そんなもんです。


RS


リアルにスマン。
BASARAのかすがと小太郎です。いやほんとごめんなさい、初描きです。
偽物でごめんなさい あっ!石は、石はやめてください!!

先輩と江の島に遊びにいってお話したBASARA話が素敵すぎて、ついww
ふたりがピンクのカーディガンでお揃いだったら可愛いですよねという話。3忍が好きです。
さっけハブっちゃいましたが。。。代わりに飴はさっけのオレンジにしたよ。ミカン味。
コタの髪の毛わかんないですよ。資料がないので、間違ってても怒らないでください、すいません。
先輩の3忍の幼馴染設定がすごく好きで・・・。かすがとコタはくっついてません。
なんでも話せる幼馴染です。かすが的には手のかかる弟みたいな存在です。
実際には、手がかかるのではなくて、勝手にかまってるんですけどね。
ピンクのカーデもかすがに与えられたとかだと萌える。放課後に一緒に買いに行けばいい。
謙信さま色の水色でもいいと思います。パステル系可愛い。

他のキャラはイメージカラーのカーデでいいと思う。ものすごい原色も彼らなら着こなすよ。
でも元就は薄い緑かな。いや、オクラ色でもいいけどさ。光合成できるよ。うん。


そんなこんな、バサラとか、いつもの通りリボーンとか、ピスメとかいろいろお話して楽しかったですww
江の島も綺麗でした。自然ていいなぁ・・・。




ひな祭りー  つーことでドキンとバイキン。

久しぶりに本屋に行って、子どもたちに交じって絵本コーナーでアンパンマン大図鑑と睨めっこしてました。
ほしい。でもああいうのって、わりと高いんですよね・・・。

まあ、でも某ねずみの国のアリス映画のおかげでアリス関連本がいっぱいでうれしいですww
3冊も買っちゃったよ・・・また引っ越しの荷物が増えた・・・。
でも、今までネズミの国のアリスしか知らなかったのでいい機会かな。
ルイス・キャロルの不思議の国・鏡の国のアリスを今、ちまちま読んでるんですけどやっぱりおもしろいです。あの世界観がたまらないです。
 





 



26日に課題提出だったんです。難産だったんです。
もうなにがなんだが・・・・・かるくパニック状態が3日ほどつづきました。

したらいきなりケロロ軍曹にハマってたんです。。。。あれ??
おかしいな。どこにそんな要素が・・・・・??
なので日記絵ケロロ×2です。初描きです。申し訳ない。
後ろの野郎は、ほら、あれ、人間だったらこんなかなー てきな。
や、はい、擬人化です。ごめんなさい。ごめんなさい。
すみません。やっぱ好きなんです。擬人化。

や でも ちゃんとコンテンツにするつもりはないので。ほんと。
今のサイトもちゃんと管理できないのに。。。。。ね。。。。。
上のも10分かそこらで考えたものですしねー。
ストレス溜まってたからかな。
あれ、コレなんて病気?


忍者ブログ [PR]