チュッパチャップス日記
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朋里
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと、書き上げなきゃいけない書類、というかレポートというかお礼状というか感想文というか・・・があるのですがやる気が出ません。word立ち上げたままうだうだしてたら今日が終わりました。どうしよう。やろうと思えばできるようなものなんですけど、真剣にむかうきがないというか・・・正直だれてます。何様だっていうはなしですよね。はい。頑張ります。明日にはポストに投函してきます。
そんなわけで一日家でうだうだやってたのでネタはないのですが、先日、ゼミの研究会?で東京ガス新宿ショールームに行ってまいりました。ガスパッチョですガスパッチョ。なかにはほんとにピピっとコンロのシステムキッチンの展示とか、バスルームとか床暖とかエコウィルとかの展示だったんですけど、そんなか、シニア体験を目的にいってましりました。。。重りつけたりサポーターして足とか腕とか動かなくして、老人の体の動きを知ろう見たいなやつです。(うらしまたろう体験というらしい)白内障のゴーグルつけて、手袋3枚して指、手首を動かしづらくしたり、膝や足首を曲げづらくして、階段登ったり、座ったりの体験です。
まぁ、最終的に老人にはバリアフリーのおうちにリフォームしたほうがいいですよっていう説明でしたが。
メインはその体験だったんですけど、私の中でヒットしたのはミスティですた。お風呂のやつ。信長がでてくるあのCMのやつです。なんといってもあのサウナ(よりも息苦しくなくて快適)気持ちいいし、お肌にもいいし、なによりマイクロサウナで霧が極小の粒だらか服で入っても濡れない!!イコール中で本が読める!!最高ですよ。欲しい。普通に湯船入るより体あったまるし。
何を目的に行ったのかさっぱり忘れましたね。おもしろかったけど。
PR
Comment