忍者ブログ
チュッパチャップス日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朋里
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/19)
(05/24)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落書きしてたら11日になっちゃった・・・。

突然ですが、「王」っていいと思う。
私の中の王はツナ様、ユニ様、白蘭、ザンザス、骸さん(ここまでリボーン)太一(デジアド)です。
他にもいっぱいあるとおもうけど、とりあえずこんな感じです。
ツナ様(スレ)は絶対的な力と端麗な容姿でもって魅了するんです。人々自ら忠誠を誓ってくると思う。
ユニは国と結婚する人だと思う自分の下のものと国すべてを愛する人。
白蘭は見事な独裁者だと思う絶対の恐怖による恐怖政治。
ザンザスは先天的なカリスマ性。
骸はむしろ信仰。王を越えて下々には一種の神のように映っていると思う。
太一は生まれながらのリーダー。↑の奴らは、漫画が漫画だから何か黒いものがあるけれど、太一さんだけは正統派だと思う。むしろ純粋に正義を貫ける人。
太一さん以外は、尊敬や敬愛のほかに畏怖とかが多大にあるとおもう。でも太一にはそれよりも憧れが強いと思う。正義のヒーローなんだ。

細かく言えば、ツナとザンザスは「ボス」(やっぱマフィアだからね)のイメージ
ユニは一国(ブラックスペル)の「王」、白蘭は「独裁者」または「快楽主義者」、骸は「ボス」であり「神」であり「人柱」。太一は「ヒーロー」であり「リーダー」。
なんか白蘭とむくがおかしくなりましたが(笑
だってそう思うんだもん。王というものは程度の差はあれ孤独だと思います。
支持者や部下や仲間、味方はいるけれど、理解者はいない。
そう考えると、ツナなんかは王よりボスだなって思うし、骸さんはやっぱ王だなっておもう。



PR
洸の小西さんが素敵だったーw
コムイさんとデイビットを足して2で割って素の小西さんを足した感じ。(わかんないって)
今回のはなしはギャグが多かったからなーvv
口説きモードがマジで笑える。すんげーきらきらしてるんだもん画面が(笑
「我が王よ」のところはマジで泣きそうになった(笑 かっこよすぎだってvv
歌も小西さん歌ってるしさーーーー!!!!!!まじでエロい!!
ハルカ(アニメオリジキャラ?)との絡みはリアルにBLぽいし・・・(笑 斎賀さんだからなーvv


ぎゃー!!!もうかっこいい!!!(今アニメ見直してきた)
「此の身 此の魂 我を成す全て 今度こそ 塵と化し朽ちるまで、貴方の御元に在ることを願います。
我が王よ。」

ってめっちゃいい声で言い逃げすんの!!!(言い逃げというか言った直後にED)
しかもEDも小西さんだから!!!幸せすぎて死ぬかと思った・・・。
最近の小西さん不足はこれで解消されるなーww



明日は久しぶりに先輩に会えますww(つっても1週間ぶり)
最近帰りがなかなか時間あわなくて・・・ いっぱい話そうと思います^^
主に上条先生とデジについてww
あんね。小西さんがヘタリアのドラマCDにでるんです!!!
アメリカだぜ!味音痴だぜ!!最高なんだぜ!
モノクロームファクターにもいよいよ出てきたしvv(まだ予告だけだけど)
洸兄マジでカッコ良いww惚れるぜ兄貴!!
最近は小西さんいっぱいで幸せですなw
碓氷からまるまる一枚小西さんの曲はいってるCDもらったし!(←作ってくれた!大好きだよ碓氷!!)

最近は岸尾とかきーやんとかたっつんとかもかなりきてる・・・。
だって歌上手なんだもん。

最近バイトと課題で萌がないー・・・
日記も不定期でごめんなさい。
でも新刊買ったよ!!すもも!!

優介可愛いーvv
いつもすももはどんちゃん喧嘩してもやっぱり最後はぼのぼのだったのに今回はちょーっと違いましたねー

02最後までみた!!!
素敵!2世代目可愛い!!

んでもって上条先生!!新連載読みました!!
大好きです!!一生ついていきます!!

言いたい事いっぱいあるはずなのに、テンションあがりすぎて文章が打てない・・・!!!!!



以下先輩からバトンがまわってきたので回答ですww
忍者ブログ [PR]